• BBIQでキャッシュバック

10000円札

BBIQ唯一キャッシュバック特典サイト
NEXT↓


キャンペーンサイトはコチラ▶▶

光回線の人気優良代理店NEXTが、唯一BBIQのキャンペーンサイトをOPEN!
BBIQ公式サイト経由で申込むのとNEXT特典サイト経由で申込むのと違いは↓です。

BBIQ公式サイト経由で申込む場合

  1. 月額料金1,000円割引×11ヶ月間
  2. JCB商品券10,000円(※最短約2ヶ月後。アンケート回答後、翌々月末に発送。)

NEXT特典サイト経由で申込む場合

  1. 月額料金1,000円割引×11ヶ月間
  2. キャッシュバック30,000円(マンションタイプ:25,000円)がNEXTから還元(※工事日の翌々月の末日に振込。申請不要で確実に貰える)

NEXTから現金でプラス1万円貰えるから、絶対にNEXT経由で申込むべきなわけです。。。
ただ、↓でも紹介してるNEXTのauひかりサイトの方が圧倒的に還元率が高いです。
 

個人的には↓の優先順位がオススメです。

  1. auひかり
  2. BBIQ
auひかりがエリア的に使えない場合、同じauスマートバリューの適用ができるBBIQを選択するといいです。
BBIQの特典サイトはコチラ▶▶
 
 
  • BBIQってなに?!

 

最新追記:2017年4月20日

 

BBIQの代理店でのキャッシュバックが終了しました。
よほどBBIQにこだわりがなければ、auのスマートバリューが適用できるauひかりをオススメします。
auひかりで人気の代理店N EXTなら新規契約で高額キャッシュバックもあります。


  

auひかりのキャッシュバック特典はコチラ▶▶

ちなみに、auひかりを契約する場合にもBBIQと同様にたくさんの代理店があったりします。(現在BBIQの代理店キャンペーンは停止してますが。

 

 

auひかりの代理店を比較して選ぶポイントは、「auひかりキャッシュバック比較情報局」に細かくまとめてあるため、参考になると思います。

 

 

現状は同じauスマートバリューの適用できるauひかりの方がキャッシュバックのメリットがあります。

 

※今後、BBIQの代理店でキャッシュバックキャンペーンが始まったら、当サイトでも詳しくまとめていきますので、乞うご期待下さい。

 

BBIQの情報は↓にまとめていますので、「キャッシュバックなくてもBBIQで契約したい!!」という方はBBIQの公式サイト上から申込できますので、チェックしてみてください。

 

追記:2016年9月27日更新!

 

ついにBBIQが代理店で申し込みをするとキャッシュバックキャンペーンが始まりました。

今までは代理店でのキャッシュバックがありませんでした。

 

BBIQを契約したい人は代理店を活用してキャッシュバックをもらうことができます。

 

適用条件:BBIQの代理店のフルコミットのキャンペーンページから「お申込みフォーム」に必ず入力することです。

 

キャッシュバック金額

インターネットのみ・・・5,000円

インターネット+BBIQ光電話・・・10,000円

友達紹介1人~4人まで・・・5,000~20,000円

 

上記のキャンペーンはBBIQの公式サイトから申し込みしても貰えませんのでご注意を。

※代理店サイト経由でBBIQを契約しても、BBIQのオフィシャルキャンペーンは適用されます。

 

以上

 

用語集

 

代理店とは・・・BBIQが光回線の販売を依頼している提携会社(=フルコミット)のこと。代理店になるには、BBIQの厳しい基準をクリアできた会社のみが販売代理店になれるそうです。

(例、ヤマダ電機のような家電量販店なども同じ代理店ですが、家電量販店はフレッツ光や光コラボの販売をメインにしていて、BBIQの光回線のキャンペーンはありません。)

 

キャッシュバックの仕組み・・・BBIQの光回線を取り次ぐとBBIQからフルコミットに販売手数料が支払われます。この販売手数料の一部をお客さんにキャッシュバックとして還元しています。

BBIQの公式サイトでキャッシュバックがなく、代理店だけがキャッシュバックができるのはこのためなんです。

 

 

キャッシュバック付き代理店公式サイトはこちらからご覧下さい。

↑※フルコミットのBBIQキャッシュバックキャンペーンは終了しました。

関連記事:「BBIQが使えない場合はどうしたらいいの?

ここのサイトに辿り着いた方はおそらく九州地方(福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県)在住の方なのかと思います。

 

BBIQとは、九州電力が運営している光回線のインターネットサービスとなります。そして上記対応エリアにのみ提供されている地域密着型の光インターネットになります。

 

  • BBIQのメリットを教えて?

このインターネットの特徴は以下になります。

・月額料金が安い。(戸建4700円プロバイダ利用料込み)

・1ギガ(Gbps)対応インターネット

・auと提携しており、「auスマートバリュー」が適用できる。

・代理店加入するとキャッシュバック特典がある。

  • 現在NTTのフレッツ光を加入していますが、どちらがおトクですか?

 

パソコンをしている女性

 
月額料金をみればBBIQの方が安いでしょう。さらに通信速度に関しても1ギガに対応しておりますので、同等のクオリティの提供も実現しております。どちらが絶対はありませんが、上記の2点を考慮するとNTTから乗り換えすることを十分オススメできるものになります。
 
 
また現在auスマートフォンを利用されている方であれば、セット割引の「auスマートバリュー」を適用することができ、スマートフォンのパケット定額料金から1410〜2000円の割引を適用することができるようになります。1代のみでも数千円の割引が受けられるに加えてさらに、これはBBIQの名義人とその家族のau携帯電話全員分が割引されます。家族がau一家であったら無条件で切り替えを進めていきましょう!
 
 
 
 
  • NTT回線を利用している「光コラボレーション」とは違うの?

 

基地局

 
はい。BBIQは、「光コラボレーション」ではありません。
「光コラボレーション」との違いは、自社回線を利用しているかNTT回線を利用しているかの違いになりまして、「光コラボレーション」はNTT回線でBBIQは自社回線になります。
当然NTT回線を利用している光コラボは、NTTに借用していますので、提供事業者が定額料金を収めており、原価が決まっております。
BBIQの場合は、自社配線した回線を利用しているので毎月の原価は発生しておらず、値段設定に関しても、光コラボと比較しても広く設定ができる特徴があります。
  • 実際に加入する方法とは?

 

ネット通販

 

公式サイトや代理店サイトからの加入ができます。
 
現時点では一部代理店で加入特典でキャッシュバックという特典をつけています。
ただBBIQ自体人気があるようで、代理店販促をあまり行っていなようです。(裏を返すと販促しなくても人気がある)
 
フレッツ光から切り替えされる際は代理店サイトのキャッシュバック特典をうまく利用すると違約金が出た場合に、補填や相殺ができる可能性がありますね。
 
 
 
  • 代理店サイトってどこにあるの?

 
もったいぶらずに教えろとのことですが、一応さがしたところ見つけましたのでリンクしておきます。
フルコミットというインターネット取次の総合代理店を行っている会社になり、それなりの取次実績もあるようなので、キャッシュバックと代理店取次ができるようです。
 
本来代理店販売できる会社は一般的にキャリア(この場合はBBIQ)の審査をクリアしなければなりません。販売力や経営力、そういったところを総合的にみて認められた会社にのみ代理店として販売活動の許可が下りるようになっています。
 
申し込みする場合は、特典のつかない公式サイトよりも特典のつく代理店サイトで申し込みをした方がよさそうですね。



ビビック代理店
公式サイトボタン
※↑2017年2月17日にキャンペーン終了しました

 

スポンサードリンク

タグ

リストは空です。

ニュース

このセクションは空白です。